MIHO

海外

ボストンキャリアフォーラムに参加して

 そろそろボストンキャリアフォーラムに向けて、準備を始める人が出てくる時期だと思います。そこで今日は、私が「ボストンキャリアフォーラムに参加した感想」を正直に書きたいと思います。   私がボスキャリに参加した理由は、留学経験者なら「...
ライフスタイル

就活でやっておいた方がいいこと

 私は3年生の秋頃から就活を始めて、留学先ではボストンキャリアフォーラムに参加し、帰国後日本でもう1度就活をやり直しました。今まで3回就活を経験したからこそ、その中でやっておいてよかった、これは早く気づくべきだったなと思うことをいくつか書...
ライフスタイル

やりたいことを見つける方法

 最近よく「やりたいことが見つからない。」という相談を受けます。私自身、今までやりたい事がなかった経験がなく、この相談の回答に困ってしまいます。しかし、どうしてずっとやりたいことを見つけ続けられたのか。その方法はブログに書くことができると...
ライフスタイル

AI VS 教科書が読めない子供たち

 今日のブログのタイトルは「AI VS 教科書が読めない子供たち」という数学論理学者の新井紀子さんの本のタイトルです。この衝撃的な警告に思わず手を伸ばし、読んでみました。書かれていた内容と、最近の実体験を照らし合わせると共感することが多か...
海外

日米の学生インターンシップの違い

 以前友人から「アメリカのインターンシップと日本のインターンシップの違い」について聞かれました。私は日本で長期インターンシップに参加したことは無いので、完璧に答えることはできませんが、自分なりに感じた日米間の学生インターンシップの違いにつ...
English

Social Media Detox Week / English Ver

I made a Social Media Detox Week. I don't use socail media for a week to make my life more productive. I noticed im...
ライフスタイル

Social Media Detox Week

 SNSを全く使用しない「Social Media Detox Week」を作りました。お家にいる時間が長くなると、気づけばSNSを見てダラダラ過ごす日々を送っていて、ケータイを使わないお家時間にしようと思いやってみました。  SN...
English

Diversity

 I think when Japanese people hear about "mixed race people" they imagine it equals "cool" and "beautiful", "they can s...
ライフスタイル

Diversityの気持ちを持って生きよう!

 私の友人であるSayakaのブログを読んで、多様性について考えました。Sayakaは、自身の経験から「日本社会で生きていくハーフの生きづらさ」について書いてくれています。ハーフではない私がこの文章を書いていいのか悩みましたが、世の中が少...
ライフスタイル

2時間泣きながらブログを書いていた私の文章上達方法

 今年は就活、留学の応募書類、ブログを通してかなり自分自身を言語化して文章にしてきました。様々な書類選考を経験し評価される書き方、落とされる書き方の違いを理解し、インターンシップ先で社長に添削して頂いて基本的な日本語の組み立てや、人の心に...
タイトルとURLをコピーしました